スタッフブログ

その肩こり,猫背 ○○○が原因かもしれません

2019年9月06日


 
みなさん、こんにちは!
酒田市東町にある、まえた鍼灸治療院の齋藤です。
 
 
今回は、肩こり・猫背になりにくい体作りについてお話します。
 
みなさんは、ご自身の姿勢に自信はありますか?
パソコン作業が多く常に肩こりがある、猫背と指摘されることが多い、猫背・肩こりの影響か頭痛もある、などのお悩みはありませんか?
 
 
今回の記事を読むことによって、肩こり・猫背に対してどのように考えて行けば良いのか、またどのような治療をすることが最適かを知ることができますので、ぜひ最後まで読んでみてください。
 
 

なぜ肩こり・猫背に悩む方が多いのか?

 

 
 長時間のデスクワークやスマートフォンなどの普及により、前かがみに同じ姿勢をとることが多くなり日常生活の中で肩こり・猫背は進行してしまいます。
また、猫背といっても何種類かあり
①首だけが前に出て背中が丸まっている姿勢
②背中が強く丸まってしまう姿勢
③腰の部分が丸くなる姿勢
とおおまかに3種類のタイプの猫背に分けられます。
 
 

肩こり・猫背に対してどのような対策をしていますか?

 

 
 みなさんは肩こりが辛い時、どのようなことをしていますか?
マッサージを受けに行く、湿布を貼る、温泉に入りに行くなどいろいろなことが考えられます。それらを試した時、今のお悩みは解決出来ていますか?
今おこなっている方法でお悩みが解決出来ているのであれば是非継続し続けて下さい。しかし、今おこなっている方法でお悩みが解決出来ていないのであれば本当に正しい方法でお体のケアが出来ていないことになってしまいます。
 
 

肩こり・猫背になりづらい体を作る方法とは?

 

 
 肩こりが気になると肩の筋肉が固まってしまい症状が出ていると思われる方が多いと思います。ですが、本当にアプローチすべきところは前側にある大胸筋、小胸筋と呼ばれる胸の筋肉なのです。長時間のデスクワークやスマートフォンを使用している時、どうしても前かがみの姿勢になってしまいがちなのですが、その時に前側の胸の筋肉がすごく縮んでしまい、姿勢を正すことが辛くなってしまうのです。
そのため、肩の筋肉だけでなく、大胸筋、小胸筋をほぐしたりストレッチすることが必要なのです。
 
 

まえた鍼灸治療院から肩こり・猫背でお悩みのあなたへ提案


 
 そんな中当院では肩こり・猫背に対する治療として猫背矯正を行っております。
ご自宅で出来るセルフケアとして大胸筋、小胸筋のストレッチ法や猫背になりにくくするための座り方など、日常生活のアドバイスも行っております。
今、肩こり・猫背でお悩みのあなたの手助けが出来ると思います。
是非一度、ご相談ください。

最後までお読みいただきありがとうございました。

お問い合わせ


				お気軽にお問い合わせご相談ください!
				お問い合わせご相談はこちら
				スマホの方はタップで電話がかけられます
				0234253910
TOPへ戻る