スタッフブログ

骨盤の歪みに骨盤矯正

2019年9月27日

 
 みなさん、こんにちは!
酒田で骨盤治療を専門でやっています齋藤です。
 
 
 私が治療業界に携わるようになってから9年間、多くの患者様の骨盤の歪みの治療に携わってきました。
今回は、骨盤の歪みについてお話します。
 
 メディアでもよく聞く「骨盤の歪み」。しかし、何に影響しているのかわからない、なぜ歪んでしまうのかわからない、そんな方も多いのではないでしょうか?
もしかすると今起きている体の不調は、骨盤の歪みが関係しているかもしれません。
 
 
 今回の記事を読むことによって、骨盤の歪みに対してどのように考えていけば良いのか、またどのような不調が起きてしまうのかを知ることができますので、ぜひ最後まで読んでみてください。
 
 

まず、骨盤の歪みはなぜ起きるのか?

 

 
 テレビや雑誌などでよく聞く「骨盤の歪み」。なんとなくイメージは湧いているが、具体的にどんな影響があるのか、よくわからない方も多いのではないでしょうか?
立ち仕事や座り仕事など長時間同じ姿勢が続くと、反り腰や背中が丸まった猫背の状態になりその時骨盤は前傾や後傾になり歪みがどんどん蓄積されてしまいます。
 
歪みの出る原因は様々ですが、妊娠・出産だけでなく、運動不足や姿勢の悪さなど生活習慣も関係しています。今起きている体の不調はもしかしたら骨盤の歪みが不調の原因になっているかもしれません。
 
 

骨盤の歪みでどんな不調が起こる?

 

 
 骨盤に歪みがあると骨盤周りの筋肉に負担がかかり凝り固まってしまい、血流が悪くなってしまいます。血流が悪くなると手足など体の末端への血流が行き届きにくくなり内臓の働きが低下することで冷えにも繋がりやすくなってしまいます。
筋肉も本来の働きが出来ず姿勢を崩してしまいます。また、内臓も下がりやすくなってしまうので、代謝の低下に繋がり便秘になりやすかったり、むくみやすくなってしまいます。
むくみがなかなか良くならない方は骨盤の歪みが関係しているかもしれません。
 
 

座る時、無意識に足を組んだりしていませんか?

 

 
足を組んで座っていると体にロックがかかった状態になり、体幹などの筋肉を使わなくても姿勢をキープ出来るので、組むほうが楽だと感じてしまいます。それが原因で体幹が弱くなり、骨盤が不安定になってしまい骨盤から股関節にかけて捻じれが生じ、骨盤の歪みの原因の一つになってしまいます。
 
 

まえた鍼灸治療院から骨盤の歪みでお悩みのあなたへ提案


 
 骨盤は人間の体の土台であり上半身と下半身を繋ぐ体の軸です。男性、女性で骨盤の形は異なりますが、赤ちゃんをお腹の中で育てられるよう女性の骨盤は男性よりも横幅が広く柔軟性に優れた作りになっており、より歪みやすくもあります。男女問わず、骨盤の歪みにより不調が現れている方もおられます。今抱えているその体の不調は骨盤の歪みが原因で起きているかもしれません。
 
もし、この記事を読んでそうかもしれないと思った方へ提案です。
当院では骨盤の歪みを改善するために必要な骨盤矯正をすることが可能です。骨盤矯正用の特殊なベッドを使って矯正していくので痛みも全く伴いません。また、今の姿勢の状態がどうなっているのかを知っていただける姿勢分析も行っております。
気になった方は是非一度ご相談ください!!
 
最後までお読みいただきありがとうございました。

お問い合わせ


				お気軽にお問い合わせご相談ください!
				お問い合わせご相談はこちら
				スマホの方はタップで電話がかけられます
				0234253910
TOPへ戻る